--- ノートPCでソフトウェアRAID ---

<=目次ページ           次へ=>

1.ハードウェアの準備

Windows2000/XP標準機能を用いたRAIDは最低2台のHDDがあれば実施できます。
ただ、IDE接続以外で高速なHDDはなかなか得られま せんね。

今回はCD内蔵タイプのPanasonic CF-M1Rのプライマリ、セカンダリ全てを使って
4台の HDDでソフトウェアRAIDの実験を試みました。

HDDは、RAIDを組んだ時の速度の差が分かるように同じ銘柄を4台揃えました。
40GB/1プラッタ/4200rpm の東芝MK4025GASです。

目次ページに前から見た写真を掲載ましたが、上から見るとこんな感じです。


キーボードとケース上面を外した写真です。
基盤の裏なので実物が見えませんが、プライマリマスタと書いてある所に
PC本来の内蔵HDDが収まっていて、そこからスレーブ用の配線を出しています。
セカンダリはCDを接続するコネクタから配線を引き出しました。


プライマリチャンネルの配線です。基盤の裏にHDDが取り付けてあります。
丁度、HDDのコネクタが 基盤を突き抜けて半田付けしてあったので、そこに
スレーブ用の 40pinIDE ケーブルを半田付けしました。
これに変換アダプタで2.5inchHDDを接続します。


セカンダリチャンネルの配線です。内蔵CDに付いていた中継コネクタに
40pinIDE ケーブルを半田付しました。


<=目次ページ         次へ=>


Return

Home

2005/08/15