--- 外付ドライブにイメージを焼く事例 ---

ここではPanasonicの外付けポータブルUSBスーパーマルチドライブ LF-P767Cに
直接イメージを焼く事例を紹介します。

LF-P767Cは、内臓FDとUSBタイプのFDとでDOSで使用する際の必要ドライバと
Config.sysの記述が変わります。今回は内臓(バス接続)用を紹介します。
USBのFDで試せるマシンもあるのですが、現在こちらは検討中です。



使用するFDは、2.で紹介した起動FDのConfig.sysとAutoexec.batを用いる
ドライブ用に修正して作成します。

*** Config.sys ***
ASPIドライバの「/P=FF60」は、ポートを強制的に設定するもので、無くても動作
するマシンがありますが、必要なケースが多いです。
----------------------------------------------------------
rem *** USB ASPIドライバ ***
DEVICE=\LF-P767C\USBASPI.SYS /P=FF60

rem *** USB CD-ROMデバイスドライバ ***
DEVICE=\LF-P767C\USBCD.SYS /D:cd1

LASTDRIVE = Z
----------------------------------------------------------
USBASPI.SYSとUSBCD.SYSは、1枚目にコピーしておきます。
ここでは「\LF-P767C\」というフォルダを作成してそこに保存しました。
1枚目は十分に容量が余っています。


*** Autoexec.bat ***
「MSCDEX.EXE」の記述と、1枚に入りきらない「Ghost.exe」が入った
2枚目を呼び出す為の「pause」があるだけです。
----------------------------------------------------------
MSCDEX.EXE /D:cd1 /L:Q

echo Loading...

echo Insert Ghost boot disk 2 (containing Ghost.exe)
pause

a:\ghost\ghost.exe
----------------------------------------------------------

起動画面です。


使用方法は、1.の標準のやり方と同じです。但し、MS-DOS使用なので、
マウスが使えません。
下の写真は、Ghostの画面でLF-P767Cが認識できた証拠写真です。

Return

Home

2006/01/13