--- CDDをDVDコンボドライブに換装 ---


外したCDD(松下寿 CR-175-D)です。一応24倍速でDMA転送可能ですが、インターフェース速度は最大で16.6MB/sと、少し古めのドライブです。


右側が新しく装着するDVDコンボドライブ 松下UJDA750です。 CDの速度は同じく24倍速ですが、インターフォース速度はウルトラDMA(33.3MB/sまで確認済み)が可能です。

このUJDA750はスレーブ固定なので、マスターに変更する必要があります。ピンアサインでは47番ピンがマスター/スレーブの切替になっていて、オープンでスレーブ、GND接続でマスターとなります。隣の45番ピンがGNDなので、ここではアルミ箔を使ってショートさせました。

下の写真は作業の途中で、細く切ったアルミ箔がCDD側コネクタの47番と45番の間にくるようにセロテープで貼り付けたところです。この作業はドライブの上蓋を外す必要があります。


この写真はアルミ箔の取り付けが済んだところです。うまく47番と45番ピンをショートさせています。
このままマザーボードとつなぐ中継コネクタに挿せばOKです。
但し、この方法では、一旦ドライブを外すと、アルミ箔が取れてしまうので、また装着の際に同じ作業が必要です。


「システム特性」で見てみました。「ATA-3バス」とありますので16.6MB/sのインターフェース速度です。ドライブとしてはATA-4(33.3MB/s)はいけるものなのですが、マシン側の仕様かもしれません。

DVDメディアを挿入すると、写真右下のようにディスクに「DVD」と表示されたアイコンが現れます。

尚、DVDのデータが読める事は確認しましたが、DVDソフトの再生、CD-Rへの書込みはソフト調達の関係でまだ試していません。ただ、ネット上ではどちらもうまくいかないという報告があります。

尚、このコンボドライブで再生ソフト「VLC」を用い、DVDソフトを再生してみました。
結果は「常時コマ落ち」、「音が出ない」の問題がありましたが、とにかく再生はできる事が分かりました。

また、CD-Rのライティングは出来ませんでした。OSが書き込み可能なデバイスと認識しないようです。
2005/03/28

Return

Home