--- 珍品 "Bigfoot" ゲット!---

色々なマシンに "Bigfoot"!!
 

みなさん、"Bigfoot" ってご存知です?

Bigfootは北米版 "雪男" が一般的に知られているようですが、ここでいう "Bigfoot" は、Quantumの薄型5.25インチHDD の事です。

実は私も先日知ったばかりでして、お世話になっている中古ショップの不良在庫整理のお手伝いをした際にひょっこり出てきたものを頂いて、そのラベルに"Bigfoot"と記載があり知った次第です。

調べますと、中古専門店じゃんぱらさんのサイトにちょうどこれを特集したコラムがあり、読んでいささか感動を覚えました。最後に参考としてリンクを置きますので、是非お読み下さい。

寸法を測りますと、143mmW×202mmL×19mmtで、デカイですが、厚さは二昔前のノート用2.5インチ(18.5mm厚)並みに薄いですね。

コンセプトは「安価、かつ簡単にセットできる」だそうで、5インチベイに直接セットできる、ジャンパなしのCSEL専用、回転数が3600rpmで放熱を気にしなくて良いなど、徹底的にコストダウンと安直化が図られていますね。

骨董品のつもりで頂いてきたのですが、つないでみると、なんと正常に動くではありませんか!ラベルを見ると2.5GB。Windowsが余裕で入りますね。
それよりなにより、アクセスランプがイキですねぇ^^\
これでは内臓するのがもったいないです(笑)

一緒に頂いてきたCPUと電源以外根こそぎ抜かれて捨てられる寸前だったConpaq DESKPRO(省スペースデスクトップでちょっと"Bigfoot"には似つかわしくないですが)につないでWindows98を入れてみました。立派に動きます。HDBENCHをかけてみましたが、さすがにDMA転送でも4桁台ですね。Windows2000/XPではちょっと辛そうです。

丁度、このDESKPRO用の適当なHDDを物色中だったので、当分上の写真のまま使おうと思っています。
(ちょうどアクセスランプが見えて、Good!)


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name   Conpaq DESKPRO
Processor  Celeron 462.75MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 5]
Cache    L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard  標準 PCI グラフィック アダプタ (VGA)
Resolution  640x480 (1Bit color)
Memory    63,568 KByte
OS      Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date     2005/02/01 11:42

HDC = 標準デュアル PCI IDE コントローラ
HDC = プライマリ IDE コントローラ (シングル FIFO)
HDC[?]=セカンダリ IDE コントローラ (シングル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE01 (Quantum 2550AT - Bigfoot - 2.5GB)

ALL  Integer Float MemoryR MemoryW  MemoryRW DirectDraw
5951 18600 19560 7522  10177   12384   ---

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
1340    3524  317   51   5665  5439 1124 C:\100MB

<参考サイト>
じゃんぱら紀行:人に幸ありここにパーツあり
第五話 去り行く巨人の足跡 − Quantum Bigfoot 2550AT


Return

Home