--- 「みそか」について ---

みそか(晦日、三十日とも書く)と言うのは毎月最後の日のことを指します。
太陰暦によると月は1日から徐々に丸くなって15日で満月になります。
そして、その後は徐々に欠けていき、最後には月はほとんど見えなくなって
しまい、真っ暗な夜が訪れることになります。


そこで「暗い」と言う意味の「晦」から「晦日」の言葉が生まれました。
そしてその晦日の最後の12月31日が「大晦日」になったのです。

この最後を「みそか」と呼ぶ言い方には、末っ子のことを「みそっかす」などと
言うことに残されています。

 

Return

Home