--- (8)フォルダアクセスのパーミッション ---

さて、こちらもVista・セブンネタで参照の多かったフォルダのパーミッションの話題です。
XPまでは殆どなかったアクセスできないフォルダ。Vista以降増えましたね。

一番目立つのが「Documents and Settings」。
では、これを題材に、またカギを外しにかかりましょう。

まず、コントロールパネルの「Folder Optioins」で特殊フォルダを見えなくしている設定を
見えるように直しましょう。  下の画像はその一例です。
01

さて、設定を変更すると、デフォルトの状態では見えなかったフォルダがいくつか見えるようになりました。
02

では、「Documents and Settings」フォルダにアクセスしてみましょう。
赤いバッテン印で、「アクセスできません!」と叱られます。
03

さあ、それではカギ外しにかかりましょう。
「Documents and Settings」を右クリックして「Propaties」を選択。
04

左から3番目の「Security」タブを選択。
05

右下の「Advanced」ボタンをクリック。
06

下のような画面が出てきます。  これ以降、似たような画面が出てきますので注意してください。
それと、Windows8では、Vista・7とアクセス権設定の方法が一部異なりますのでそれもご注意を。
07

Windows8ではVista・7と異なる点がありました。
この画像で「Everyone」が2つありますね。タイプが片方(上)は「Deny」、下は「Allow」です。
先に結論をいいますと、Windows8では、上の「Deny」のEveryoneを消せばアクセスできるようになります。

では作業に入ります。画像で赤で囲っている「Change permission」をクリック。
08

全く同じ画面に更新されたみたいですが、赤で囲んである部分が上と異なりますね。
09

「Denny」の「Everyone」を選択すると、「Add」、「Remove」、「Edit」 の3つが選択できるようになります。
「Remove」を選択します。
10

これで、全てのユーザーの設定で「Type」が「Allow」になりました。
「OK」ボタンをクリック。
11

警告が出たら、「Yes」をクリック。
12

はい、「Documents and Settings」の中にアクセスできるようになりました。
13

Return

おニッコ倶楽部Home

2011/09/18