--- (1)Windows7ベータ版のインストール ---

Vistaの後継、Windows7のベータ版がダウンロードできるようになりました。
日本は1月13日との事ですが、これは日本語のホームページでの話で、
実際には、それより前にこのサイトで日本語版がダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/windows/windows-7/beta-download.aspx

ダウンロードファイルは、
「7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso」
というファイル名の「isoイメージ」で、大きさは約2.5GB あります。
このイメージを書込み可能なDVDメディアに焼いてインストールDVDとします。

必要となるシステムの最小要件は以下の通り。
  ・1GHz、32bit または 64bit CPU
  ・1GBのメモリ
  ・16GBのハードディスク空容量
  ・DVDドライブ

今回はIntelのAtomCPU(Atom230-1.6GHZ)搭載のマザーボードに
2GBのメモリ、60GBのHDDを搭載してインストールしました。

作成したDVDで起動すると、このような画面になります。「次へ」をクリック。


次の画面で、「今すぐインストール」をクリック。


ライセンス条項に「同意」します。


インストールの種類は「カスタム」を選択


インストールするHDDの条件設定です。ここでは「ドライブオプション」をクリック


HDDの領域構成を決めます。
ここでは、未使用のHDDに「新規」を適用します。


下のように聞いてくるので、お任せで「OK」をクリック。


なぜか、HDDの先頭200MBを領域確保して、残りを「プライマリ領域」として確保しました。
(理由は不明)
この辺は、インストーラにお任せなので、「次へ」をクリック


インストールに入りました。このまましばらく放っておきます。


「ユーザー名」と「ネットワークコンピュータ名」を入力です。
下段に「会社名」を入力しないように.../^^;


ログオン用のパスワード設定です
パスワードを設定しない場合は、何も入力せずに「次へ」をクリック。


プロダクトキーを入力します。


「ようこそ m(_ _)m」


Windows7ベータ版のデスクトップです。


スタートボタンを押したところ。


システムのプロパティです。


ディスクの管理です。
先頭の200MBは何に使われるのでしょうか???


デバイスマネージャです。
今回使用した Intel D945GCLF のドライバが無くちゃあ話になりませんよね。
予想通り、全てのドライバを持っていました。


ちなみに、ちょっと古いデバイスはドライバを持っていませんね。
例えば、100Base/TXでは非常に多く、かつ結構最近まで使われていたLANアダプタ
であるRealtekのRTL8139はドライバを持っていません。
(GigabitのRTL8169のドライバは持っていた)

お、フリップ3Dが動きますね ^^



Return

Home

2006/06/15