--- (1)メモリ診断ツール(起動時オプション) ---

ハードディスク内にVista以外のOS(例えばWindows2000など)がインストールしてあると
下のようなOSを選択できる画面(ブートマネージャ)が表示されます。

そして、その画面の一番下に「メモリ診断ツール」とありますね。


矢印キーで「メモリ診断ツール」にカーソルをあわせて[Enter] キーを押すと、メモリ診断
ツールが起動します。


診断中に [F1] キーを押すと、診断のレベルが選択できます。


<診断の種類>
  ・基本テスト
      MATS+, INVC, SCHCKR(キャッシュ有効)

 ・標準テスト
    基本テストに以下を追加
      LRAND, Stride6(キャッシュ有効), CHCKR3, WINVC

 ・拡張テスト
    標準テストに以下を追加
      MATS(キャッシュ無効), Stride38, WSCHCKR,
      WStride-6, CHCKR4, WCHCKR3, ERAND
      Stride6(キャッシュ無効), CHCKR8

<その他の設定項目>
     キャッシュの ON/OFF
      パスカウント(0〜99)
      テスト全体の繰り返し数(0〜無制限)

診断が終了すると、再起動となり、Windows起動完了時に下のようなバルーンで結果が
表示されます。


<メモリ診断の所要時間>
      デフォルトの「標準、パス=2回、全体の繰り返し1回」で約30分でした。


Return

Home

2007/02/13