--- WindowsでFAXを使おう!− 送信方法 ---

FAXデータの送信は、プリンタ出力の機能を使用して行います。

従いまして、プリンタ出力ができるソフトウェアであれば、ワープロ文書であろうと画像であろうと、相手のFAXで出力可能な用紙サイズであれば(通常 A4 サイズ)どんなファイルでもFAXで送信する事ができます。
スキャナがある環境なら、普通のFAXと同じ機能を持つ事になります。

以下は、マイクロソフトのワープロソフト「ワード(Word)」の文書でFAX送信する例を紹介します。

まず、普通に印刷するように、「印刷ボタン」を押します([ファイル(F)]−[印刷(P)]でも良い)

印刷ダイアログボックスの上に「プリンタ名」とありますので、そこで「FAX」を選び、「OK」ボタンを押します。
 



すると、「FAX送信ウィザード」が起動します。「次へ」をクリックします。

すると、受信者(相手側)のFAX番号を入力する画面になります。

赤色の丸で囲んだ所は必ず設定が必要な情報です。他は必要に応じて設定します。

頻繁にFAXを送る相手の番号は、番号を入力した後に右下の「追加(A)」ボタンをクリックすると登録されて、次からは「受信者名」の欄にリストアップされます。

ここは必要がなければなにもせずに「次へ」をクリックします。


次に、「送信のスケジュール」では、何時送信するかを選択できます。通常はすぐに送信するのでなにもせずに「次へ」をクリックします。


最後に、完了の画面がでますので、設定項目が間違いないかを確認したら、「完了」ボタンをクリックします。

これで送信を開始します。状況は、受信の説明に登場した「FAXモニタ」で見る事ができます。

2005/03/27

Return

Home