--- WindowsでFAXを使おう!− 受信方法 ---

ケーブルの配線と、Windows上のFAXの設定ができていれば、Windowsが起動完了した時点で受信可能状態となっています。

FAXが来て、呼び出し音が指定の回数鳴った時点でFAX受信を開始します。

下の図は FAX使用中の様子を示しています。

右下の「FAXモニタ」はWindows起動直後は表示されませんが、1回FAXを受信するか送信するかで表示され、使用後もそのまま残ります。使用後に邪魔であれば、ウィンドウ右上の「×」を押して画面から消してかまいません。

受信したFAXは所定のフォルダに画像ファイルとして保存されます。
下の図のデスクトップの「受信FAX」は受信したFAXを保存しているフォルダのショートカットです([スタートメニュー]−[プログラム]−[アクセサリ]−[通信]−[FAX]−[マイFAX]と開くと出てくる「Received Faxes」)、「送信済FAX」は送信が済んだFAXの画像ファイルが保存してあるフォルダ(受信に同じく「Sent Faxes」)です。



保存したFAXのファイルはWindows標準装備の「イメージングプレビュー」というソフトウェアで開く事ができ、ファイルをダブルクリックすると、自動的にそれが開くようになっています。

印刷する際は、下図のように [ファイル(F)]−[印刷(P)]を選択すると、通常の印刷画面が表示されますので、印刷するプリンタを選択して印刷を行います。 また、印刷ボタンがあれば、それをクリックしても良いです。

 

尚、保存されたファイルは「TIFFイメージドキュメント」という形式なので、それを扱えるソフトであれば、どれでも開く事ができ、画像として加工も可能です。
 
2005/03/27

Return

Home