--- SSD vs HDD 消費電力の比較 ---

ノートPCにSSDを採用した場合に期待される効果に、消費電力減少(=バッテリ駆動時間延長)
があります。
CF-R1で、SSDとHDDの消費電力の違いを比較してみました。

・準備
  まず、Norton GhostでWindowsXPをインストールしたHDD領域のバックアップを取ります。
  このバックアップデータを、SSD、HDD(CF-R1オリジナルの20GB/4200rpm)、
  HDD(60GB/7200rpm)の3台にリストアして、中身を同じにします。

  念の為、HDDのCドライブはSSDと同じ8GBにしておきます。
  (正確には、8,151,216,128バイト)

・比較方法
 各ドライブをバッテリーが満タンのCF-R1に装着し、ACアダプタで起動、起動完了後に
  MPEG動画(約900MB)を再生。
  その後ACアダプタを抜き、バッテリー残量と経過時間の記録を取る

  時間の関係で、今回はバッテリー残量80%まで実施しました。

  尚、今回はSSDとHDDの相対的な違いをより正確に出すために、電源管理などの
  設定は、全てOFF(電力を消費する方向)としました。
  なおかつ、動画を再生しっぱなしで測定していますから、実際の使用では、下記結果
  よりも駆動時間は延びるはずですので、念の為。

・測定結果 (単位:分)

バッテリ残量
SSD(TS8GSSD25-S)
HDD(MK2020GLP)
HDD(HTS726060M9AT00)
8GB SSD
20GB/4200rpm
60GB/7200rpm
100%
0分
0分
0分
95%
7.0
6.5
6.5
90%
15.0
13.5
14.0
85%
22.5
20.5
20.5
80%
31.5
27.0
27.5

グラフにすると、こんな感じです。


バッテリ残量80%でSSDとHDDの間に約4分の差が出ました。
単純に5倍と考えると、空になる時点で20分程度の差、といった所でしょうか?

それよりも、HDD同士で4200rpmと7200rpmの結果が殆ど同じというのが以外でした。

テスト中に注意して見ていると、4200rpmの方は比較的HDDのアクセスランプが光って
いるのに対し、7200rpmの方は時々しか光りません。

各々のスペックを比較しますとバッファの大きさが7200rpmで8MB、4200rpmで2MBです。
7200rpmの方が一辺に大量に読み込む関係でモータ回転の電力をアクセス頻度減で
相殺しているのかもしれません。(あくまで推定です)

テストの様子です。(※右下:愛用!カシオのデジタルウォッチ!)



CF-R1のメニューに戻る


SSDのメニューに戻る


Home

2006/08/20