--- SSD vs HDD 速度比較(その1) ---

SSDとHDD、CF-R1で使用してどちらが速いのでしょうか?色々試してみました。

まず、一覧表です。 速い方を「太字&青色」で表示しました。

 
SSD(TS8GSSD25-S)
HDD(HTS726060M9AT00)
WindowsXP起動時間
25〜26秒

29〜30秒

XP起動直後に“システム情報”を表示
約4秒
約6秒
ディスクのチェック
約15秒
約20秒
デフラグ
約4.5分
約3.5分

総合的に言いますと、「SSDはランダムReadが速くてランダムWriteが遅い」という事を示して
いると考えられます。(シーケンシャルアクセスはドッコイドッコイ)
上の3項目がRead中心であるのに対し、最後のデフラグはWriteが相当入り込んでいますから。

以下、補足を記載します。

【準備】
SSD、HDDは、HDDの使用する領域の大きさをSSDと同じ8GB(正確には 8,151,216,128バイト)とし、
一旦システムバックアップソフト(NortonGhost)でバックアップしたものを各々にリストアして
極力条件を揃えました。


【ディスクのチェック】
この画像のように、ディスクのチェックにかかる時間を測定しました。
HDDの方は事前に不良セクタ有無を確認しておき、時間測定は記録されたファイルのスキャン
のみ行う形で条件を揃えました。



【デフラグ】

殆ど使用していないディスクのバックアップをリストアしているので、殆ど断片化していませんが、無理に
デフラグをやらせると数分はかかりましたので、これでSSDとHDDを比較しました。

こちらはHDDの結果です。所要時間3.5分。


こちらはSSDのデフラグの結果。最適化前の絵がHDDと同じなので条件が同じという意味の絵です。
所要時間約4.5分。



CF-R1のメニューに戻る

SSDのメニューに戻る


Home

2006/08/20