--- CD無しノートPCにCDをIDE接続 - Panasonic CF-S22---
Panasonicのトラックボール名機、CF-S2xシリーズの中堅、
MMX Pentium266MHz搭載のCF-S22です。
・HDD=Master、CDD=SlaveでWindowsが起動できます。
・CD起動は不可でした。
・FD起動のCDD認識はOKです。これで、CDからのWindowsインストールで、
PCカード経由の時のような煩わしさが解消されます。
・DMA転送対応のデバイスはDMA転送が可能です。
本体裏のネジを外してキーボードを上に上げたところです。
HDDのコネクタは左端に固定されていて、HDDを右にずらすとすぐに取り出せます。
HDDを外したら、IDE外出しケーブルでHDD、CDDをつなぎます。
こんな感じで使用します。キーボードが半端に開いているのでキー入力が
し難いですが、これはご愛嬌という事で。