--- ノートパソコン液晶バックライト交換 ---
(Panasonic CF-A77Jの事例)

ノートPCの液晶バックライトを交換しました。 PCはPanasonicのCF-A77J(Celeron300MHz)です。
下の写真のように、起動直後は画面が真っ赤です。 (実際には写真より相当赤いです)




では、以下バックライト交換の過程を紹介します。

まず、赤丸で示した部分の押さえを外します。 先の尖ったものを刺さないと取りにくいでしょう。
外すとボルトが見えるので、それを外します。
その後に緑の矢印あたりに細いドライバあたりを刺してツメの引っ掛かりを外すとパネルが外れます。


それと前後して、ヒンジのカバーを外します。
写真は本体側を解体していますが、その必要はないと思います。
カバーは両面粘着テープで固定してあるので、かなり無理を しないと外れません。
(これが分からなくて必要ないのに本体をバラしてしまいました)


前面のパネルが外れました。
バックライトは下側の緑の枠の部分にあります。
赤枠で囲ったのはインバータがある基盤です。


基盤とマザーボードをつなぐ配線のコネクタを外します。



これで、液晶パネルが取り出せました。


これは、液晶パネルの裏側です。 赤で囲った部分にバックライトが入っています。
写真では分かりにくいですが、粘着テープを貼っている だけなので、
比較的簡単にバックライトが取り出せます。


粘着テープをはがしたところです。 ようやく細いバックライトが見えました。


インバータ基盤から拡大してみました。
白いゴムのカバーを押し込んで固定してあります。
このバックライトは不要ですが、一応折らないように注意して取り出します。


バックライトを取り出したところです。 長さは240mmです。


バックライトの配線部分です。 白い絶縁カバーの中で半田付けされています。
絶縁カバーは再利用するので、カッターで綺麗に切って外しました。


絶縁カバーを外したところです。
反対側も同様にして半田付け部分を出します。


以降、半田付け部分を外して、新しく購入したバックライトを
半田付けし、逆の手順で戻せば作業終了です。

上が外したバックライト、下が購入したバックライトです。
購入費用は \2,980- でした。


新しいバックライトの端子にリード線を半田付けしたところです。
下の絶縁カバーは外す際にカッターで綺麗に切り、再利用しています。


今回は長さがピッタリ同じものが入手できたのと、何層か重ねてある液晶パネル
そのものをバラさずに済んだので、影・ムラ・モアレ縞が出来ずに済んでなによりです。

Return

Home

2006/01/20